
よくあるご質問

-
ペットは飼えますか?
- 飼えます。但しサイズや飼える頭数には制限があります。
詳しくはスタッフにお尋ねください。
-
騒音の対策はしていますか?
- 窓ガラスはT2サッシという複層ペアガラスを使用していることで、外部の音を約30dB程度カットできます。これにより室内は約40dBとなり、静かな公園や図書館内と同程度になります。
-
マンションの資産価値はどのようにして決まるのですか?
- 算出基準は様々ですが、資産価値の落ちないマンションの特徴として
「立地条件が良い」「日当たりが良い」「眺めが良い」「需要の高い間取りである」という点が挙げられます。
本件に当てはめると・・・ 【立地条件】
人口増加率の高い阿倍野区。大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅 徒歩8分の立地で天王寺まで直通4分、なんばまで直通12分でアクセスが可能です。
【日当たり】
全邸南向き。南向きと北向きの資産価値の差は10%ほどとも言われています。
【眺め】
前面建物から約26m以上セットバックしたポジションに配置することで見晴らしのいい眺望を確保しています。 【需要の高い間取り】
2LDK~3LDK+WICの多様なプランで様々なライフスタイルにあわせてお選びいただけます。柱によるデッドスペースのない「アウトポール設計」を標準採用しており、実際に居住空間として使用できる空間が広い点も人気の高さの一つです。
-
住宅ローンが通るか心配ですが、それでも見学に行っても良いですか?
- マンションサロンでは住宅ローンのアドバイスもさせていただきます。
条件等、ご不安な場合でも一度ご来場のうえ、ご相談ください。
-
昨今の浸水等による水災が心配ですが、このマンションはいかがでしょうか。
- どのエリアも絶対に大丈夫という場所はございません。
ですが、本件の位置する阿倍野播磨町については上町台地の一角であり、海抜(標高)約11.6メートルに位置しており、ハザードマップ上でも浸水想定エリア等からも外れております。
マンションサロンにてハザードマップ等もご確認いただけます。
-
中古物件も検討しております。新築とどちらが良いでしょうか。
- どちらが良いとは一概に言えませんが、新築の場合、住宅ローン控除等の税制の優遇が新築の方が良かったり、中古物件とは違い、新築の場合仲介手数料がかかりません。(5000万円の中古購入の場合、仲介手数料は一般的に約170万円程度必要です。)
- ※掲載のイラストは現地周辺の施設を概念イラストとして書き起こしたものであり、表現されている建物の高さ・形状・色・距離は実際とは異なります。また、周辺の道路・建物などについては一部簡略化しており、実際とは異なります。