
LIVING DINING
レ・ジェイドシティ橋本
4LDKの魅力
暮らしに、
余白という贅沢を。
The luxury of living with space
※掲載の室内写真はモデルルーム(レ・ジェイドシティ橋本Ⅱ,Cタイプ)を撮影(2023年2月)したものであり、一部設計変更・有償オプションが含まれております。また家具・照明・調度品等は販売価格に含まれておりません。予めご了承ください。
ポイント 1 4LDKの希少性 SCARCITY

東京都、神奈川県の
「駅徒歩5分・4LDK」供給は
27,871戸のうち、
わずか1.3%です。
駅徒歩5分圏内は、都市生活において特に人気が高く、土地の競争率も激化しています。そのため、広さを確保した4LDKでの開発はますます困難に。駅近とゆとり、両方を叶える住まいは、今や極めて希少な存在です。
※対象期間:2024年1月〜2025年8月
※対象エリア:東京都・神奈川県(Realnetマンションサマリ調べ)
※商品企画:一般のみ(投資、コーポラティブハウス、タウンハウス除く)
ポイント 2
4LDKの広さがあるからこそ
様々な暮らしが叶う
VARIOUS

image photo
贅沢な2人暮らしを叶える、
ゆとりの4LDK。
仕事も趣味も、パートナーとの時間も、すべてが心地よく整う暮らし。
南向きの広々とした空間で、朝は静かにコーヒーを淹れ、
昼は在宅ワークに集中。
夜はふたりで映画を観たり、
気ままにトレーニングを楽しんだり。
それぞれの時間を大切にしながら、
自然とつながれる——
そんな日常がここから始まります。


1Living Room
日常にゆとりを生む
くつろぎ空間
南向きの明るいLDKは、食事や団らんを過ごす日常の中心。余白を楽しむレイアウトで、すっきりとした生活動線が叶います。

image photo
2Master Bedroom(Bedroom.1)
夫婦それぞれの
ペースで過ごせる寝室
8畳の広さにダブルベッドを置いてもゆとりあり。収納力もあり、ライフリズムが違う日でもお互いにストレスなく過ごせます。

image photo
3Theater Room(Bedroom.2)
大画面で楽しめる
シアタールーム
週末の映画鑑賞やスポーツ観戦を自宅で満喫。余暇を充実させる“趣味を楽しむライフスタイル”にぴったりの一室です。

image photo
4Home Office(Bedroom.3)
2人で使える
在宅ワーク対応書斎
直線型デスクを並べたシンプルなレイアウトで、同時作業も可能な書斎空間。在宅勤務が日常化した今の働き方にフィットします。

image photo
5Fitness Room(Bedroom.4)
毎日使えるプライ
ベートフィットネス
運動習慣を日常に取り入れる場所として最適。ヨガや軽い筋トレ、ストレッチなど、無理なく健康を維持する暮らしが実現します。

image photo
6Storage & Emergency Closet
暮らしを支える
ストック空間
生活用品や非常用備蓄、趣味用品まで余裕をもってしまえる。モノが散らからず、ミニマルで機能的な暮らしが叶います。

image photo

image photo
家族3人、
それぞれの時間も一緒の時間も、
心地よく整う4LDK。
夫婦それぞれが集中できる在宅ワークスペースを2か所に分けて確保。
子どもには成長に合わせた学びと遊びの空間を。
家族が自然と集まれるリビングが、日々の中心に。
自分の時間と家族の時間、
どちらも大切にできる暮らしがここにあります。


1Living Room
自然と家族が集まる
中心スペース
南向きの明るく広々としたリビングは、会話とくつろぎが交差する家族の居場所。毎日を心地よく過ごせる、生活の中心です。

image photo
2Master Bedroom(Bedroom.1)
夫婦のための
落ち着いた寝室
ダブルベッドを置いてもゆとりのある8畳空間。収納力も高く、オン・オフをしっかり切り替えられるプライベートな休息空間です。

image photo
3Work Space 1(Bedroom.2)
南向きの在宅
ワークスペース
自然光が入る明るい書斎空間は、集中力が必要な仕事にも最適。在宅勤務が増えた今、ライフスタイルに合った働き方をサポートします。

image photo
4Kid’s Room(Bedroom.3)
成長に寄り添う
子ども部屋
遊びも学びもここで完結。小さなお子さまから思春期まで柔軟に対応できる、成長に寄り添う個室空間です。

image photo
5Work Space 2(Bedroom.4)
もうひとつの
仕事専用スペース
夫婦それぞれの働き方を尊重し、静かに集中できるもう一つのワークルーム。生活とのメリハリをつけやすい構成です。

image photo
6Roof Balcony
スロップシンクで、
ガーデニングの
ある暮らし
陽当たりの良いルーフバルコニーは、植物を育てたりするのに好適。スロップシンクで水やりや作業後の後片付けもスムーズ。自然とふれあう癒しの空間です。

image photo

image photo
世代を超えて、家族みんなが
心地よく暮らせる住まい。
夫婦と子どもたち、そして祖母がゆったりと暮らせる住まい。
世代やライフスタイルの違いに合わせた、4つの個室設計。
祖母には静かで陽当たりの良い落ち着いた部屋を。
家族のつながりも、個々の時間も大切にできる暮らしが叶います。


1Living Room
家族が交差する、
明るい日常の中心
日々の団らんや食事が自然と重なる、開放的なリビング。世代を超えた会話が生まれる、家族のハブスペースです。

image photo
2Master Bedroom(Bedroom.1)
夫婦でくつろげる
主寝室
収納もたっぷり備えた8畳の寝室。1日の疲れをしっかり癒せる、夫婦にとっての落ち着いたプライベート空間です。

image photo
3Grandmother’s Room(Bedroom.2)
陽当たりのよい、
穏やかな個室
南向きの明るい部屋は、祖母にとって心地よく過ごせる安心の空間。陽射しを感じながら静かに読書や休憩ができる配置です。

image photo
4Kid’s Room(Bedroom.3)
登校しやすい
玄関そばの個室
玄関に近く、小学生のお子さまにぴったり。帰宅後の荷物整理や動線もスムーズで、自立を促す使いやすさが魅力です。

image photo
5Work Space 2(Bedroom.4)
ダイニングに近く
目の届く安心スペース
最年少のお子さまに最適な部屋。食事中や家事の合間にも気にかけられる距離感で、安心して遊ばせたりお昼寝させたりできます。

image photo
6Kitchen
独立型ならではの
集中と効率を両立
料理に集中できる独立型キッチンは、生活感を抑えながら動線もスムーズ。家族の食を支える空間として、整理・衛生面でも高い快適性を備えています。

image photo

INFORMATION
建物内モデルルーム内覧会開催 !
& 住み替え相談会開催中 !
*1:Realnetマンションサマリ調べ
2022年1月〜2025年2月に販売された橋本駅最寄りの新築分譲マンションを対象に、事業主別の販売戸数を集計(JV物件は主幹事で集計)。
*2:レ・ジェイドシティ橋本シリーズ(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)販売開始2021年10月~2025年2月までに資料のご請求、ご来場等のお問い合わせをいただいた総数。
※掲載の間取りは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、一部変更が生ずる場合があります。専有面積は建築基準法による壁芯計算で表示し、小数点第3位を切り捨てております。不動産登記上の内法計算による登記面積はこれより少なくなります。
※家具・照明器具・調度品等は変更が生ずる場合があります。