イメージ画像
image photo

MERIT2

Attractive
Residence

快適に暮らすために選びたい住まい。

マンションに住む
メリットとは

マンションは日々の清掃やゴミの管理、
設備の点検・メンテナンスを管理会社が行います。
日々の負担が軽減されるので、
忙しい方にもうれしい住まいです。
また、セキュリティや防災対策も堅固。
安心して暮らすことができます。

Security & Safety安心の暮らしを築くセキュリティ & 防災

POINT01確かな安心感をもたらす、
万全のセキュリティ体制

  • マンションの敷地内(1次セキュリティ)、
    住戸内(2次セキュリティ) 2段階のセキュリティライン

  • さらに安心感を高める 防犯カメラ

  • 映像と音声で来客を確認できる カラーモニター付インターホン

  • セキュリティー性と利便性の向上を両立した ハンズフリーキー ハンズフリーキーをポケットやカバンから取り出すことなくセンサーに近づくだけで共用エントランスのオートロックを開錠。荷物が多い時にも楽にお入りいただけます。宅配ロッカーの受け取りも可能です。

敷地配置イラスト
敷地配置イラスト

POINT02人の目でも
しっかり見守る

24時間セキュリティシステム
& 管理人通勤

共用部で発生した警報等を24時間・365日フルタイムで監視する機械警備セキュリティシステムを導入。また、信頼できるスタッフによる有人管理を通して、安心・安全な暮らしをサポートします。

24時間365日監視 ALSOK

POINT03建物を支える
構造

溶接閉鎖型筋
地震時などにおける建物の耐震性への配慮として、柱の帯筋には溶接閉鎖型筋を採用。地震時のせん断力に対して、粘り強さを発揮します。(一部除く)
溶接閉鎖型筋(イメージ図)
杭基礎
杭の先端を地表深さ約15mの支持層まで届かせて、耐震性が向上する安定した基礎構造を可能にしています。
杭基礎工法(概念図)

POINT04災害時への
備え

災害時に備え、共用部にはかまどベンチや消火器を設置。専有部にも様々な災害対策を施しました。

Common Spaceサードプレイスとして使いたい
充実の共用部

POINT01圧倒的な開放感を描く、
二層吹き抜けのラウンジ

吹抜けの大空間や中庭の眺めが織りなす別世界。ゲストや住まう方同士の語らいを優雅にエスコートし、ミュージアムのような高揚感や静穏が息づくラウンジです。

lounge
エントランスホール完成予想CG

POINT02コワーキングスペース、
ゲストルームもご用意

木調の温もりに包まれ、
在宅ワークや
読書などを愉しめる コワーキングスペース

coworking space
コワーキングスペース完成予想CG

遠来のお客様も
お迎えしやすい、
リゾートの風を感じる ゲストルーム

guest room
ゲストルーム完成予想CG

Serviceマンションだから叶う快適なサービス

POINT0124時間
ゴミ出しOK

曜日や時間を気にせず24時間ゴミを捨てることができ、雨に濡れない便利なゴミ置場を設置しました。 ※管理組合の判断により制限する場合があります。
※粗大ゴミは、熊本市が収集(有料)いたします。ゴミの種別には制限があります。詳しくは係員にお尋ねください。

image photo

POINT02

EV用コンセント
設置(平面50%)

平面駐車場14区画に対して半数の7区画にEV充電器が設置でき、待ち時間や好きな時間に充電可能です。 ※EV用コンセントの使用には別途契約が必要です。詳しくは係員にお尋ねください。

image photo

POINT03共用部の
清掃・管理

マンションを巡回して異常がないか確認したり、清掃したりといった、日々の現場業務を管理会社から派遣される管理人が行います。

image photo

Ecology & Economy地球にもお財布にもやさしい
エコロジー & エコノミー

POINT01高断熱&高効率設備の導入で、
地球にもお財布にもやさしい

断熱工法
外部に面する壁・梁・柱の内側には、現場発泡ウレタンフォームによる内断熱工法を採用しています。また、外気の影響を受けやすい最上階や最下階住戸には、コンクリートスラブの上下に断熱層を設ける外断熱工法(一部除く)を採用し、外気や直射日光などによる室内温度の変化を緩和します。
エコジョーズ
従来の給湯器では約80%が限界だった給湯効率を、排気熱潜熱回収システムにより約95%まで向上。ガス代もCO₂の排出量も大幅に抑えることができるようになりました。

熱効率が15%もアップ!
熱効率95%(機器単体)

※都市ガス料金·LPガス(エネシス)料金と電気料金は2021年5月時点の単価(原料費調整相当額(ガス)、燃料費等講整相当額(電気)を含む)を適用し、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費税相当額を含んだ金額です。※CO₂排出係数:ガス2.29Kg-CO₂/㎥(出典:「西部ガス公表値(HP等参照)」)電気0.65Kg-CO₂/kWh(出典:「地球温暖化対策計画[2016年5月閻議決定]の2013年度火力電源平均係数より」)※本シミュレーションは九州大学と西部ガス(株)との共同研究において作成した「住宅エネルギー簡易計算プログラム」をベースに構築されています。

POINT02注目の高圧電力一括契約を
受けられるマンション

高圧電力一括契約とは通常、各戸が個別に電力会社と契約していたものを、マンション単位で契約することで、より安い電力単価で電気を利用できるサービスです。「レ・ジェイド上通」では株式会社QTnetが提供するBBIQ電力を採用、ご家庭や共用部の電気料金が最大13%の割引になります。 ※電気料金の割引率については、電力会社の料金改定などの要因により、予め全入居者の皆様にご案内した上で、変更する場合があります。

電力会社より最大
13%安い電気を提供

POINT03管理計画案の
「予備認定取得済みマンション」は、
【フラット35】の金利引き下げが
適用されます

「レ・ジェイド上通」は
管理計画案の
『予備認定取得済マンション』
です

予備認定通知書
【予備認定取得済マンションとは】
マンションの適正な維持管理を推進していくため、分譲時点で適切な管理計画を作成した新築マンションを、国土交通大臣が定めた「マンションの管理の適正化の推進を図るための基本的な方針」に基づいて認定する制度です。マンション管理水準の維持向上につながるだけではなく、住宅金融支援機構「フラット35」の金利が一定期間引き下げられます。

※【フラット35】維持保全型として金利引下げを適用するためには、【フラット35】維持保全型の基準に適合することを証する適合証明書の取得が必要になります。詳しくは住宅金融支援機構のフラット35サイト(https:/www.flat35.com/)をご確認ください。
※【フラット35】 維持保全型には予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付終了となります。※【フラット35】のご利用には諸条件がございます、詳細は担当者までお尋ねください。
※制度の詳細は、フラット35サイト(https:/www.flat35.com/)及び公益財団法人マンション管理センター(https://www.mankan.or.jp/11_managementplan/precert.html)のホームページ等で必ずご確認ください。

Permanent永く住むための取り組み

POINT01フルフラット・
バリアフリー設計

つまずき事故となりやすい住戸内の段差をなくした(玄関框を除く)フルフラット設計で、洗面室と浴室の間などの段差も解消。小さなお子様からご高齢者まで、安心してお部屋の移動ができます。

フルフラットイメージ図

POINT02居住者同士の
コミュニティが
形成されやすい

近隣とのコミュニティは「災害時の共助」や「住民間のトラブルの防止」など、人が暮らしていく中で不可欠なもの。新築マンションは同世代の居住者が入居する場合が多いので、コミュニティが形成されやすいと言えるでしょう。

image photo

POINT03長期にわたる
細やかな
アフターサービス

建物完成後、およそ6ヶ月・1年・2年を経過したときに行う「専有部定期点検」や、およそ1年および2年を経過したときに行う「共用部定期点検」などの定期点検を実施します。

image photo

POINT04「評価住宅」または
「保険付き住宅」は、
万一の際に専門家相談や
紛争処理を受けることができます

住宅瑕疵担保責任保険に加入予定(申込済)
「レ・ジェイド上通」は、売主が負う10年間の瑕疵担保責任の保証を受けることのできる住宅瑕疵担保責任保険に加入し、住宅瑕疵担保履行法に対応します。
※限度額あり
住宅性能評価書付マンション
新築住宅の品質を“第三者”が、客観的に審査・検査し、その結果を数字の等級などで表示したものが「設計住宅性能評価書」です。設計住宅性能評価書と、建設住宅性能評価書の2つを取得する予定です。
※2つの評価書がないと指定住宅紛争処理機関がご利用いただけません。
構造躯体の耐久性「劣化対策等級3」
劣化対策等級とは、構造躯体等に使用する材料の交換等の大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度のことです。最高ランクの「等級3」を取得しています。
(住宅性能表示制度による「設計住宅性能評価」等級) ※表示性能は部材自体の単体性能であるため、実際の住宅内での性能とは異なる可能性があります。
地震などに対する強さ「耐震等級1」
耐震等級とは、地震に対して、建築物の構造躯体の倒壊、崩壊などのしにくさを示したものです。どれほど建物が地震の揺れを吸収することができるかという「耐震性能」を、具体的に数字で表示するために設定されているものです。「等級1」を取得しています。
(住宅性能表示制度による「設計住宅性能評価」等級)