
Sapporo & Airport
駅デッキ直結で都心と、
空港とつながる快適な街。
「札幌」と「新千歳空港」の中間で、「北海道ボールパークFビレッジ」の玄関口となるJR「北広島」駅。「札幌」や「新千歳空港」へスムーズにアクセスできます。駅前にはボールパーク直通のバス停が整備されています。「新千歳空港」からは、「東京」「大阪」「神戸」「福岡」など国内の主要都市をはじめ、韓国「釜山」や中国の「上海」「香港」、タイの「バンコク」、ハワイの「ホノルル」など海外へのフライトにも便利です。

最寄り駅JR北広島駅までの各方面からのアクセスは以下となります。
JR北広島駅からFビレッジまでは、徒歩またはシャトルバス、タクシーをご利用頂けます。

Amusement
コワーキングスペースやサウナ、
を備えたホテル。
複合交流拠点施設の4~14階は全158室の規模を誇るホテルが開業予定。最新のチェックインシステムを導入し、コワーキングスペースやサウナがあり、北広島を一望する展望デッキが利用できます。もちろん1~3階の商業フロアにも直結。

Shopping
「医・美・食・居・楽」
多彩なキタヒロライフの発信拠点。
JR北広島駅西口の新たなシンボルとなる複合交流拠点施設の1~3階は大型商業施設「トナリエ北広島」が開業予定。1階では北広島の食の魅力を集約したフードマルシェやフードファクトリー、2階では野球の試合などパブリックビューイングで盛り上がるライブパークや、ランチやアフターファイブなど時間ごとに楽しめるフードホールが利用できます。また、3階には本格的な自分磨きが体験できる、医療・美容サービス店舗等が出店予定です。

「医・美・食・居・楽」
多彩なキタヒロライフの発信拠点。


2Fライブパークを見る完成予想図

- ※掲載の完成予想図は、図面を基に描き起こしたもので、建物の形状、仕様、色調、外構、植栽等は行政官庁の指導、施工上の都合及び改良のため、一部変更が生ずる場合があります。敷地周辺の建物・電柱・標識・架線・ガードレール・植栽等は、一部簡略化および省略しております。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。また、季節ごとに咲く花々を同時に描いております。あらかじめ、ご了承ください。
- ※掲載の写真は2023年7月撮影。
- ※掲載の徒歩分数については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
- ※掲載の交通機関を利用した所要時間は朝の通勤ラッシュ時のもので、時間帯により異なります。直通利用。駅構内での待ち時間は含みません。JR北海道時刻表より。
- ※車は実測に基づくものです。所要分数は道路の混雑状況や信号待ち等により所要時間は異なります。
- ※掲載の情報は今後変更となる可能性がございます。ご利用の際は各交通機関へお問い合わせください。
- ※掲載の情報・完成予想図は構想段階のため、今後変更となる可能性があります。予めご了承ください。