Future

現地付近航空写真

Location With Future

「住みたい自治体」西宮市のベクトルを変える、
「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業
施行区域(2027年夏完成予定)」に近接。
進化するJR「西宮」エリアの将来価値を、
いち早く手にできる。

  • イラスト概念図
  • 1

    (仮)西宮総合医療センター
    (2026年度 開院予定)※1

    先進の総合病院が
    2026年度に開院予定。

    「県立西宮総合医療センター(仮称)」では、急性期医療、救命救急、感染症対応も充実し、健康を支えます。

    規模:35床

    診療科:552

    ■主な診療科

    内科 糖尿病・内分泌代謝内科リウマチ内科
    外科 脳神経外科 整形外科 歯科口腔外科
    皮膚科 眼科 産婦人科 小児科etc

    ※出典:西宮市HP

    県立西宮総合医療センター(仮称)(建設中)
    (徒歩13分/約1,040m)(2025年5月撮影)

  • 2

    徒歩4分のショッピングモール

    駅前の「フレンテ」で
    仕事帰りにお買い物。

    「コープ西宮」や「ニトリ」、ドラッグストア、100円ショップが揃う「フレンテ」へ気軽に。カフェやグルメも楽しめます。

    ■主なショップ

    コープ西宮 ドラッグストア ライフォートニトリ
    DAISO 花 フラワーケンズ Yモバイル/UQモバイル
    婦人服 ラシュシュ 靴のヒラキ 眼鏡 コミュニティツダ
    ミスタードーナツT&M COFFEE フレンテホール etc

    image photo

    image photo

    フレンテ西宮(徒歩4分/約320m)

  • 3

    JR西宮駅南西地区
    第一種市街地再開発事業施行区域(2027年夏完成予定)※1

    「おろいち市場」でフレッシュ野菜を。

    「西宮地方卸売市場/愛称 おろいち」がリニューアル。野菜の小売のほか、
    日曜日にはイベントスペースも開放。キッチンカーなどが楽しめます。

    image photo

    西宮地方卸売市場イメージイラスト(徒歩7分/約520m)

※掲載の立地概念イラストは現地周辺の地形を概念化したもので一部変更が生ずる場合があります。建物の形状・色等の詳細は表現しておりません。また、周辺の施設や住宅等は表現しておりません。
※掲載の環境写真は2021年3月から5月に撮影したものです。※表示の徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※1.出典:西宮市HP