マンションサロンに行ってみた
レ・ジェイド西宮甲子園
「レ・ジェイド西宮」マンションサロンは、阪急「西宮北口」駅南口から徒歩10分。西宮市を東西に貫く山手幹線沿いに位置します。今回は、将来のママさん候補として子育てに夢いっぱいの鶴田さんが「レ・ジェイド西宮甲子園」をレポートしてくれました。


広い空間で落ち着いてご相談などをしていただけます。個室もご用意しています。
![[REPORTER] 鶴田 真生さん](images/reporter.png)
[REPORTER] 鶴田 真生さん
![[CAST] 田中 聖也さん](images/cast.png)
[CAST] 田中 聖也さん
マンションは決して安くはない買い物です。マンションサロンにお越しになるお客様の中には、緊張や不安を感じておられる方も多くおられます。それだけに、私が最も大事にしているのは「笑顔」です。笑顔で寄り添うことをモットーに、新しい住まいを得ることで素敵に変わる暮らしを実感していただきたいと思っています。

「レ・ジェイド西宮甲子園」の物件の魅力をわかりやすい映像でご覧いただけます。

お子様も楽しく時間を過ごせるように絵本やビデオなどを揃えています。

安心して授乳をしていただける個室スペースをご用意しています。


阪神本線「神戸三宮」駅へ 19 分 (18分)

阪神本線「大阪梅田」駅へ 21 分 (13分)

阪神本線「大阪難波」駅へ 22 分 (21分)
最寄りの「甲子園」駅は特急停車駅なので、どこへ行くのにも早くて便利。「神戸三宮」駅へ19分、「大阪梅田」駅へ21分。「大阪難波」へも快速急行で22分なんだ。
神戸と大阪の中間エリアだから、夫婦で通勤先が違っても便利。しかもこのエリアは有名な私立の学校も多いから将来、子どもが出来たらいろんな学校を選択できるのがいいですね。西宮は塾も多いって聞くので、将来、親になる立場としては安心です。


甲子園球場や誰もが知っている大型商業施設に加えて、海が近くにある、毎日ワクワクできる住環境。西宮の中でも、いちばん子どもと楽しめる街じゃないかな!
「甲子園」駅から甲子園筋を南へ。甲子園球場、ららぽーと、キッザニア、甲子園浜が1本の通りに並んでる。しかも「レ・ジェイド西宮甲子園」からはそれらすべてが徒歩10分以内。休日には遠方から多くの人が訪れるくらい魅力的な場所で、生活できるなんて嬉しいですね。


キッズスペース

芝生広場
子どもと遊べる施設・サービスが充実している大型商業施設「ららぽーと甲子園」

子ども向け職業体験型テーマパーク「キッザニア甲子園」


目の前に広がる自然の渚や砂浜の風景
「甲子園浜」
目の前に広がる自然の渚や砂浜の風景「甲子園浜」

阪神間モダニズムを継承する重厚感と甲子園浜のリゾート感がマッチした個性的な他にはないデザインなので、ひときわ存在感があります。
総124邸の大規模ですが、低層5階建の3棟構成だから圧迫感もなくスマートな外観です。奥行約2.8mの立体的なバルコニーの形に加えて、木目や御影石の素材、パームやココスヤシなどの植栽がリゾートホテル気分を高めてくれます。

木目仕上げで自然の温かみを伝える最上階へ。

奥行のある佇まいを創る御影石のアプローチ。

モダニズムを継承する凹凸のあるマリオン。

南国風の樹木を多用した植栽計画。

開放感も用途も広がる
奥行2.8mのスカイバルコニー。
バルコニーの一部で奥行2.8mを確保。アウトドアリビングとして暮らしを広げます。

-
次世代マンションの証。「ZEH-M Oriented」「低炭素建築物認定マンション」
W認証。 - 「ZEH-M Oriented」とは、家でのエネルギー消費を20%以上削減する取り組み。「低炭素建築物認定マンション」とは、生活で生まれる二酸化炭素を抑制する取り組みです。

広い敷地の中に3棟を配置したことで、明るく風通しのいい生活が出来そうですね。中庭や提供公園もあって、ゆとりの中で暮らす印象です。
提供公園に面した南棟、六甲山系と夕日が広がる西棟、道路を挟んで離隔距離が保たれた東棟など、3棟とも明るく開放的な生活を送ることが出来そうです。穏やかな海をイメージした2層吹き抜けのエントランスホール、コワーキングスペースを併設したラウンジなど、ここでは快適な暮らしが実現できそう。

-
中庭
各棟の共用廊下側の1階スペースに中庭空間を確保。緑の潤いとともに、敷地外から駐輪スペースへの動線も兼ねています。
-
コワーキングスペース
職場でもない自室でもないサード・スペースとして、読書や在宅ワークに利用できるコワーキングスペースをご用意しました。 ※詳しくは管理規約をご確認ください。
-
車寄せ
車寄せは、雨の日の乗り降りや荷物の積み下ろしに便利です。
-
広々とした提供公園を敷地の南側に配置。
敷地の南側に地域の方々も利用できる公園スペースを確保。我が家のすぐそばでお子さまを遊ばせることができるほか、地域の方々とのふれあいを育みます。(帰属予定)

波をイメージした天井が迎える2層吹き抜け「エントランスホール」。

コワーキングスペースのあるガラスウォール空間「ラウンジ」。

地域の方とのふれあいも生まれる安心の遊び場「提供公園」。
CONCEPT ROOM コンセプトルームで住空間のひろがりを実感!


共用廊下側居室のアウトポール設計

リビング側のアウトポール設計
ここもアウトポール設計なんですか!?
隅々まですっきりした空間がうれしい!
「レ・ジェイド西宮甲子園」では、バルコニー側だけじゃなく共用廊下側の居室もアウトポール設計になっているんですね。柱が室内にあると置きたい場所に置きたい家具を配置できないことがよくありますが、アウトポール設計であれば平面的にも立体的にも広さを体感することができます。

明るいリビングのワイドスパン設計と気持ちいい風が入ってくるセンターオープンサッシの開放感は爽快!
家族が集まるリビング・ダイニングは、憩いの場であり、生活の中心となる場所です。そう考えたときにリビング・ダイニングの快適性は大事で、「ワイドスパン設計」と「センターオープンサッシ」を採用していることは大きなポイント。明るく、心地よい風が入ってくるリビングで、生活するイメージもつきやすいですね。

REPORTER MESSAGE
子どもがいたら、すぐにでも引っ越して来たいマンションです。
周辺には公園や遊べる場所がたくさんあって毎日でもお出掛けしたいと思える場所です。もともと静かな住居系エリアだし、日々のお買物や医療施設なども徒歩圏内に充実してるのも嬉しいです。小学校と中学校も徒歩10分程度の距離だし。永住が望める住環境なんじゃないかな。建物も省エネ性が高いので、毎月の光熱費が抑えられるのも家計にいいですね。

CAST MESSAGE
新しい暮らしが見えてくる。そのお手伝いをさせていただきます。
本日はありがとうございました。昔から住宅街としてゆとりの暮らしを育んできた「甲子園九番町」というロケーション。甲子園球場の周辺は再開発により美しい街並みと利便性が増しています。リゾートホテルのような佇まいが、ここでの暮らしを物語っている「レ・ジェイド西宮甲子園」は、いかがでしたでしょうか。現在、日本エスコンでは西宮エリアの個性的な3物件をご案内しております。そのすべてを「レ・ジェイド西宮」マンションサロンでお確かめいただけることができます。ぜひお気軽にご来場ください。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
※掲載の完成予想CGは、図面を基に描き起こしたもので、建物の形状、仕様、色調、外構、植栽等は行政官庁の指導、施工上の都合及び改良のため、一部変更が生ずる場合があります。敷地周辺の建物・電柱・標識・架線・ガードレール・植栽等は、一部簡略化および省略しております。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。また、季節ごとに咲く花々を同時に描いております。あらかじめ、ご了承ください。※掲載のコンセプトルーム写真はレ・ジェイド西宮甲子園モデルルーム(Kタイプ)を2025年1月に撮影したもので、一部CC処理を施しております。建具等の色調につきましては、モデルルームにてご確認ください。※一部有償オプションが含まれています。また、家具・備品等は販売価格に含まれておりません。※オプション・セレクト対応については、申込期限がございます。※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※距離表示は現地からの地図上での概測距離です。※交通所要時間は朝の通勤ラッシュ時(7:00~9:00)、日中平常時(11:00~16:00)目的地着の電車のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合がございます。また、乗換え・待ち時間を含みます。
※上記掲載の環境写真は2023年5月・2024年5月に撮影したものです。
- 「レ・ジェイド西宮」マンションサロン
-
住所:兵庫県西宮市両度町1-25
アクセス:阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅南口より徒歩10分
●お車でお越しの際は、敷地内のお客様駐車場をご利用ください。
●カーナビをご利用の際は、上記住所をご入力ください。
お問い合わせは0120-057-320
携帯電話からもご利用いただけます。
営業時間:10:00~18:00(火曜・水曜日は定休※祝日は除く)