ロケーション|【公式】レ・ジェイド篠崎|株式会社日本エスコンがお届けする新築分譲マンション

Location
ロケーション

Image Photo

街中に広がる多彩なスポットを巡って
篠崎に暮らす魅力を発見してみませんか。

もっと「篠崎」を知る、ふむふむしのざき

Park

Education

Shopping

Play

Eat

Living

未来に向けて、
区内最大※1の公園へリニューアル。

様々な自然の風景を創出する緑地の拡大や
防災機能に配慮した高台化など、
大規模な整備が進む篠崎公園。
将来的に公園面積は江戸川区内最大となり、
緑と水の潤いに満ちた、
新たな街の風景を描き出します。

現地周辺航空写真
※高台まちづくりにおける篠崎公園地区は令和17年度末頃の完成予定です。なお整備内容は今後変更になる場合があります。出典:国土交通省関東地方整備局「篠崎公園地区高台まちづくり 工事実施に向けた事業説明会」(2024年8月)

緑が深まる自然の中、
多彩なエリアに心おどる。

整備後には面積約86.5haのビッグパークへ。
新たなエリアの誕生など、楽しみが膨らみます。

都立篠崎公園の整備計画将来イメージ
スポーツコミュニティゾーン
スポーツ・レクリエーションエリア
野球場やテニスコートなど、スポーツ施設が集約。また、土手の上からは、江戸川や園内を一望することも。
憩いのエリア
地形に変化をもたせ、斜面には木々を植樹。開放的な並木道で、心癒やされる散策タイムを楽しめる。
広場と遊びのゾーン
大芝生広場エリア
園内を心地よく見晴らせる、芝生広場や小高い丘。本郷用水沿いに散策を楽しめる親水スポットも新設。
遊びのエリア
少年野球場や遊具・健康器具を設けた遊具広場のほか、公園を彩る花木園、多目的広場など、様々なレクリエーションの場に。
エントランスエリア
駅方面からの利用者を迎える入口広場や、街の喧噪から遠ざける樹林帯・並木道を設置。
憩いの森ゾーン
森とふれあいエリア
地域住民と共に育む郷土の森。野鳥の観察や、爽やかな緑に癒やしのひとときを過ごせる。
森の広場エリア
芝生広場や小高い丘など、地形全体に変化をもたせることで、美しい景観のなかで人々が集い、交流できる憩いの場に。
健康エリア
緑に囲まれリラックスしながら、多目的にスポーツを楽しめる広場を設置。

スポーツ・レクリエーションエリア

野球場やテニスコートなど、スポーツ施設が集約。また、土手の上からは、江戸川や園内を一望することも。

大芝生広場エリア

園内を心地よく見晴らせる、芝生広場や小高い丘。本郷用水沿いに散策を楽しめる親水スポットも新設。

森とふれあいエリア

地域住民と共に育む郷土の森。野鳥の観察や、爽やかな緑に癒やしのひとときを過ごせる。

憩いのエリア

地形に変化をもたせ、斜面には木々を植樹。開放的な並木道で、心癒やされる散策タイムを楽しめる。

遊びのエリア

少年野球場や遊具・健康器具を設けた遊具広場のほか、公園を彩る花木園、多目的広場など、様々なレクリエーションの場に。

森の広場エリア

芝生広場や小高い丘など、地形全体に変化をもたせることで、美しい景観のなかで人々が集い、交流できる憩いの場に。

エントランスエリア

駅方面からの利用者を迎える入口広場や、街の喧噪から遠ざける樹林帯・並木道を設置。

健康エリア

緑に囲まれリラックスしながら、多目的にスポーツを楽しめる広場を設置。

※出典:東京都建設局HP「都立篠崎公園の整備計画」答申(平成24年2月27日)
※掲載の整備内容については今後変更になる場合がございます。
※掲載の将来イメージは参考図であり、ゾーンの配置や形状などは実際と異なる場合がございます。

ゆったり過ごせる広大な緑地
「篠崎公園」。

篠崎公園【A地区】(徒歩15分・約1,200m)
篠崎公園【A地区】(徒歩15分・約1,200m)
広場やスポーツ施設など、
アクティビティが広がるA地区。
江戸川沿いに広がるA地区。お子さまが遊べる児童遊園や桜の広場、ナイター対応の野球場、テニスコートなどスポーツ施設も充実。家族でのんびりと、アクティブに過ごせます。

和風広場

野球場・小野球場

多目的広場

テニスコート・バスケットコート

児童遊園

篠崎公園【B地区】(徒歩11分・約860m)
広大なドッグランを併設した、
柴又街道沿いのB地区。
都立公園では江戸川区唯一のドッグランがあり、児童遊園や少年野球場など地域の交流の場にも活用。遊び疲れたら柴又街道沿いの飲食店でひと休みできます。

少年野球場

ドッグラン

児童遊園

季節の植物・花

篠崎公園【A地区】(徒歩15分・約1,200m)
  • フジ

  • アジサイ

  • イチョウ

  • メタセコイヤ

  • コナラ

  • ツバキ

園内には様々な木々や花々が植えられており、春にはサクラやフジが、夏には色とりどりのアジサイが咲き誇り、秋になるとメタセコイアやイチョウが紅葉。四季を通じて美しい風景に出会えます。

23区でトップに輝く
緑豊かな江戸川区
江戸川区は、公園や植樹帯の面積が
23区で最も多い区です。
道路沿いや街並みの至る所で
植物の潤いが感じられ、
「散歩が楽しいまち」でも1位に選ばれています。
  • 植樹帯面積 36万㎡超

  • 公園面積 7,826,326
    東京ドーム 約167個分の広さ

  • ※ねとらぼ調べ2023年11月

穏やかに過ごせる、
憩いのスポットが身近に点在。

公園の緑と、江戸川の水辺に癒やされる篠崎。
他にも、江戸川から篠崎公園を横断する
本郷用水親水緑道や街路樹など、
緑と水と街が調和する穏やかな風景が見られます。

庭のように気軽に遊べる、
見晴らしのいい公園。
篠崎本郷公園(徒歩1分・約30m)
レ・ジェイド篠崎の南側には「篠崎本郷公園」が隣接。すべり台などの遊具のほか、公園内を一周できるランニング用のトラックも併設しています。自宅のバルコニーから公園が見晴らせ、お子さまが遊ぶ姿を確認できるのも安心です。
篠崎本郷公園(徒歩1分・約30m)
※各住戸からの眺望は異なります。詳しくはお問い合わせください。なお、眺望・環境は変更になる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。
  • 本郷用水親水緑道
    (徒歩2分・約100m)

  • 中図師さくら公園
    (徒歩4分・約290m)

  • 篠崎二丁目公園
    (徒歩5分・約330m)

  • 江戸川
    (徒歩5分・約360m)

  • 篠崎緑地
    (徒歩5分・約360m)

  • 上篠崎四丁目公園
    (徒歩7分・約510m)

家族を想う、
健やかな暮らしがここに。

子どもの成長段階に合わせて
子育てをサポートを実施している江戸川区。
教育支援や医療費の控除など、
充実したサービスが受けられ、
子育てファミリーに優しい環境が整っています。

子育てにやさしい江戸川区の
暮らし心地
「住みやすいと思う街」
「1世帯あたりの人員数」が
それぞれ23区内でトップの江戸川区。
小学校の数も多く、子育てファミリーにとっても
暮らしやすい街といえます。
  • ※ねとらぼ調べ2024年9月

  • 1世帯あたり人員 1.95

  • 小学校数 67

充実した支援で、
日々に安心とゆとりを。

Image Photo 妊娠・出産時
  • Image Photo
    1児につき
    42万円をご支給
    出産育児一時金
    被保険者または、被保険者の扶養家族が出産したとき、1児につき42万円を世帯主に支給いたします。
  • Image Photo
    月額13,000円×
    最大12回ご支給
    乳児養育手当
    0歳児を対象にした、江戸川区独自の取り組み。育児に専念できるよう、最長12回まで給付金が支給されます。
  • Image Photo
    利用者満足度、
    リピート率の高い
    保育ママ制度
    仕事や体調不良などで子育てが困難な時、区認定の「保育ママ」がお子さまを預かってくれる独自のサービス。育児の不安なども相談できます。
  • Image Photo
    デイサービス型から
    訪問・宿泊型まで
    産後ケア事業
    助産師など専門職による母子ケア。産後1年未満のお母さんとその赤ちゃんを対象に、育児不安の相談や指導を行っています。
  • Image Photo
    初めてお子さんを
    迎える妊婦
    およびパートナーへ
    ハローベビー教室
    妊娠・出産についての知識や心構え、赤ちゃんのお世話などについての教室。平日コースに加え、働いている人でも参加しやすい休日コースも。
  • Image Photo
    ぴよママギフト、
    出産応援ギフト※3
    プレゼント
    ぴよママ相談
    保健師等との面談で、妊娠中の不安を軽減し、安心して出産を迎えられるようサポート。相談を終了された方はギフトカードがもらえます。

※3.ぴよママギフト:希望する育児用品や子育て支援サービス等(1万円相当)、出産応援ギフト:ギフトポイント5万円分(2024年12月現在)。

Image Photo 乳児期・幼児期
  • Image Photo
    ご家庭の家事や
    育児をサポート
    えどがわパパママ
    応援隊
    3歳未満のお子さまや、多胎児の妊婦がいるご家庭の家事・育児をサポート。0歳児のいるご家庭は、14時間まで無料で利用できます。
  • Image Photo
    3歳〜5歳児すべての
    お子さま対象
    幼児教育・
    保育の無償化
    3歳〜5歳のお子さまが私立・区立の幼稚園などの施設に通う際、施設の種類に応じて利用料が無償になる制度です。
  • Image Photo
    2歳児以降も安心な
    子育て環境を
    長期育休支援
    2歳児以降も子育てに専念できるよう、長期の育児休業が取得可能な企業に対し、区認定・支援金の支給を行います。
  • Image Photo
    一時的なご家庭での
    保育が困難な際に
    一時保育
    保護者の通院や冠婚葬祭、リフレッシュなど様々な理由で、ご家庭での保育が難しい場合、一時的にお子さんを預けることができます。
  • Image Photo
    アンケート回答で
    ギフト券をプレゼント
    ファースト・
    セカンド
    バースデー
    サポート事業
    1歳、2歳のお子さまがいる家族を応援するサービス。誕生月に送られてくるアンケートに回答すると、ギフト券をもらえます。
  • Image Photo
    サポートを受けた方に
    「子育て応援ギフト
    (10万円分)」
    新生児訪問
    直接助産師等がご自宅へお伺いし、赤ちゃんの成長や保育、お母さんの体調、育児への不安などの相談が無料で受けられます。
Image Photo 就学期まで
  • Image Photo
    区よる医療費の
    自己負担額の助成
    子ども医療費
    助成制度
    お子さまが保険診療を受けた場合の医療費助成制度です。18歳の最初の3月31日を迎えるまで利用できます。
  • Image Photo
    宿泊を伴う保育が
    必要な場合も安心
    子どもショート
    ステイ事業
    保護者の何らかの理由で、宿泊を伴う育児が必要になった場合、短期的に委託施設等へお子さんを預けることができます。
  • Image Photo
    お子さまから保護者
    までの負担を軽減
    給食の無償化
    区立の幼稚園および小・中学校を対象に、給食を無償で提供しています。
    お子さまから保護者
    までの負担を軽減
    給食の無償化
    区立の幼稚園および小・中学校を対象に、給食を無償で提供しています。

    区立の幼稚園および小・中学校を対象に、給食を無償で提供しています。

※参考:江戸川区HP
※受給には諸条件があります。詳しくは江戸川区HPをご確認ください。(https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/
kosodate/kosodate_service.html

子どもたちに、集まれる場所を。

Image Photo
すくすくスクール
読書や自習のほか、学年の異なる生徒との交流、グループでの運動などができる場所を提供。コミュニケーション力を高め、豊かな心を育みます。
実施場所:通学する小学校
(区立以外の小学校に通学している場合は
通学区域の小学校)
平日 放課後〜17:00 土曜 8:30〜17:00
学校休業日 8:30〜17:00
Image Photo
共育プラザ
中学・高校生の活動や子育て交流などを支援する施設。卓球やダンスなどのスポーツルーム、バンド練習ができる音楽スタジオなど多目的に利用できます。
9:00〜21:00 ※月曜日・祝日も開館しています。
年末年始(12月29日~1月3日まで)

ほがらかに成長する、学びの拠点。

保育園や幼稚園が徒歩8分以内にあり、
通学区の小・中学校も通いやすい距離に点在。
日々の通園・通学にゆとりが生まれ、
お子さまの成長を安心して見守れる
環境が整っています。

篠崎若葉幼稚園
(徒歩3分・約240m)

  • なないろ保育園分園
    (徒歩3分・約200m)

  • タムスわんぱく保育園篠崎
    (徒歩8分・約580m)

  • 篠崎小学校
    (徒歩8分・約620m)

  • 篠崎中学校
    (徒歩11分・約850m)

日々の買い物など
駅周辺へのお出かけは、
フラットアプローチで軽快に。

商業施設が集積する「篠崎」駅まで徒歩7分。整備された歩道はフラットで歩きやすく、道幅もゆったり。歩道と車道が分離されている箇所もあり、安全性に配慮されています。

現地周辺街並み

時間や目的で、
ショッピング施設を気ままに選ぶ。

遅くまで利用できるスーパーやドラッグストアなど、
日々の買い物に便利な商業施設が点在。
ショッピングしたいお店が選べると、
暮らしの楽しみも広がります。

  • ライフ篠崎店
    徒歩7分 自転車0分
    駅直結で衣料品や生活雑貨なども販売。食料品売り場は深夜0時まで営業しており、仕事帰りでも安心してお買い物ができます。
    9:30〜24:00
    年中無休
  • サミットストア 
    篠崎ツインプレイス店
    徒歩10分 自転車0分
    2024年3月にリニューアルされ、「フレッシュサラダ&カットフルーツ」コーナーを新設した駅直結のスーパー。食料品をメインに、ベーカリーやカフェも利用できます。
    9:00~23:00
    年中無休
  • クリエイトエス・ディー 
    江戸川篠崎町店
    徒歩2分
    医薬品をはじめ、食料品やビューティー・コスメ用品など豊富な品揃えのドラッグストア。忙しい時はネットスーパーが便利です。
    10:00~22:00
    年中無休
  • ウエルシア江戸川篠崎店
    (徒歩5分・約340m)

  • Big-A 江戸川篠崎店
    (徒歩8分・約610m)

  • 提供写真

    ららぽーとTOKYOBAY
    (車15分・約9.5km)

多彩なスポットで、
日々のリフレッシュを。

篠崎には、オフタイムを充実させてくれる
おすすめスポットが身近に集まっています。
豊かな自然の中で楽しめるアクティビティが、
家族の暮らしを彩り豊かに広げてくれます。

夏の夜空を彩る
「江戸川区花火大会」

毎年8月に篠崎公園付近の江戸川河川敷で開催され、多くの人が訪れる花火大会。花火宗家「鍵屋」によって打ち上げられる約14,000発の花火が、夏の夜空を華やかに彩ります。

Image Photo

見晴らしのいい専用テラスを設置。

「レ・ジェイド篠崎」の屋上には、
居住者専用の共用テラスをご用意。
緑化された開放感あふれるテラスで、
花火鑑賞や都心の夜景はもちろん、
晴れた日には東京スカイツリー®
富士山の眺望も楽しめます。

航空写真
眺望写真〈現地屋上階相当の高さから西方向を撮影〉
(2025年1月撮影)
Scrollable
  • 篠崎ポニーランド
    徒歩9分 自転車3分
    乗馬体験やエサやりなど、ポニーとふれあえる篠崎ポニーランド。馬のフットケアをする装蹄師の仕事が見学できるイベントなども開催されます。
    10:00〜12:00 13:00〜16:00
    月曜日(祝休日の場合は翌日)
    年末年始(12月29日〜1月1日)
    ※天候や動物の体調により休園や
    営業時間が変更になる場合があります。
  • 篠崎緑地
    徒歩5分
    野球場やソフトボール場、サッカー場、ラグビー場などのスポーツ施設が充実。豊かな緑の中で気持ちのいい汗を流し、リフレッシュできる江戸川沿いのグリーンスポットです。
  • 健康の道・サイクリングロード
    徒歩5分 自転車2分
    ウォーキングが気軽に楽しめる「健康の道」と、区内に巡らされた「サイクリングロード」。江戸川沿いを爽快に走りながら、様々なスポットを回ることもできます。
  • 江戸川区スポーツランド
    徒歩20分 自転車7分
    23区唯一の区立アイススケート場があるスポーツランド。冬はアイススケート、夏はプールでスイミングが楽しめます。また、トレーニングルームやテニスコート兼フットサルコートも併設されています。

個性的なグルメを、
いつでも気軽に。

家族みんなで通いたくなるような、
こだわりのカフェやレストランが徒歩10分圏内に。
一品一品の味だけでなく、インテリアにも個性が漂い、
地元に愛されるお店が集結しています。

Lunch
& Dinner

ゆったり味わう、
こだわりの一品。
気軽に通えるカジュアルなお店から、ゆったりとデイナーを愉しめるお店まで、
多彩なグルメが満ち足りた家族の時間を演出してくれます。
  • Zucchero(ズッケロ)
    徒歩5分

    北海道小麦100%のパスタや牧場から仕入れたお肉など、北海道産の食材を使ったイタリア料理店。
    クリスマス限定のコース料理も人気です。

    11:30〜14:30 17:00〜22:30(Sun〜21:00)
    不定休
  • PLUMP DINER
    (プランプダイナー)
    徒歩9分
    • 提供写真
    • 提供写真

    カリフォルニアの雰囲気や料理を楽しめるダイナーは、2022年にリニューアルオープン。
    幅広い世代が安心して利用できるよう、ハンバーガーをはじめ多彩なメニューにこだわりが詰まっています。

    9:00〜18:30
    月・火曜、第5週の土・日曜
    ※テイクアウトのL.O.は18:00となります。

PÂtisserie
& Bakery

普段使いにも、
ご褒美や手土産にも。
朝食で味わいたいベーカリーや、記念日のお祝いにぴったりな洋菓子店など、
日常はちろん、特別な日にも利用したくなる、テイクアウトのお店が集まっています。
  • パティスリーフルリエ
    徒歩3分

    厳選された素材を用いたケーキや焼き菓子が人気で、「江戸川区で人気のケーキ」ランキング1位を獲得。
    数量限定のシュークリームは、注文を受けてからクリームを詰めて提供する、こだわりの一品です。
    ※ねとらぼ調べ(2024年4月30日)

    10:00〜19:00
    月・火曜
  • Boulangerie Lapin
    徒歩5分

    フレンチテイストなお店が印象的なパン屋さん。
    無添加にこだわったパンは、食パンから惣菜パンまで種類豊富で思わず目移りするほど。

    8:30〜18:30
    月曜
  • パティシエ ヒロ・ヤマモト
    徒歩5分

    オーナーシェフは本場フランスでの受賞も多数。
    メディアにも取り上げられるケーキは、味はもちろん、鮮やかな見た目が魅力を一層引き立てます。

    11:30〜19:30
    火・水曜※祝日を除く

世代を超えて、
心地よい日々を叶える。

徒歩圏内の場所も、
マイカーやバスで行く少し遠い場所も。
年齢にかかわらず誰にも必要な、
生活利便施設が身近に揃っています。

Culture

好奇心がくすぐられる体験を。
子どもの好奇心を刺激するイベントや展示が開催される文化施設。それぞれ図書館が併設されており、お子さまが興味を持ったことをその場で調べることもできます。

江戸川区子ども未来館/
篠崎子ども図書館
(徒歩8分・約610m)

絵本や児童書を中心に集めた、子どものための図書館「子どもライブラリー」や、江戸川区ならではの地域力を活かし、体験的に学びを深める基地「子どもアカデミー」など、お子さんの探究心を育ててくれます。

しのざき文化プラザ/
江戸川区立篠崎図書館
(徒歩10分・約730m)

篠崎駅直結の文化施設。ギャラリー・図書館・カフェが併設されており、様々なテーマで江戸川区の魅力を紹介する企画展示を定期開催するなど、子どもから大人まで楽しめます。

Medical

Image Photo
Image Photo
Medical
クリニックから総合病院まで
揃う安心感。
駅前に集積した各種クリニックはもちろん、総合病院へもバスやマイカーでアクセスでき、いざという時にも安心です。
  • タムス総合クリニック 篠崎駅前
    (徒歩7分・約510m)

  • 提供写真

    東京東病院
    (徒歩24分・約1,910m)

  • 提供写真

    江戸川病院
    (自転車11分・約2,750m)

Public & Finance

Image Photo
Image Photo
Public & Finance
暮らしに便利な各種施設。
周辺には郵便局や銀行などの生活利便施設が徒歩圏内に点在。暮らしに便利なポジションです。

Park

Education

Shopping

Play

Eat

Living

街中に広がる多彩なスポットを巡って
篠崎に暮らす魅力を発見してみませんか。

もっと「篠崎」を知る、ふむふむしのざき

Area Information

現地案内図
  • 篠崎本郷公園 徒歩1分・約30m
  • 本郷用水親水緑道 徒歩2分・約100m
  • 中図師さくら公園 徒歩4分・約290m
  • 篠崎二丁目公園 徒歩5分・約330m
  • 江戸川 徒歩5分・約360m
  • 篠崎緑地 徒歩5分・約360m
  • 上篠崎四丁目公園 徒歩7分・約510m
  • 篠崎公園【B地区】 徒歩11分・約860m
  • 篠崎公園【A地区】 徒歩15分・約1,200m
  • なないろ保育園分園 徒歩3分・約200m
  • 篠崎若葉幼稚園 徒歩3分・約240m
  • このはな浅間保育園 徒歩7分・約520m
  • タムスわんぱく保育園篠崎 徒歩8分・約580m
  • 輝きベビー保育園篠崎 徒歩8分・約630m
  • 浅間幼稚園 徒歩13分・約990m
  • 押上第二幼稚園 徒歩14分・約1,050m
  • 篠崎小学校 徒歩8分・約620m
  • 篠崎中学校 徒歩11分・約850m
  • ドラッグストア クリエイト エス・ディー 徒歩2分・約110m
  • セブンイレブン 江戸川篠崎町2丁目店 徒歩3分・約210m
  • ミニストップ 篠崎町1丁目店 徒歩5分・約330m
  • ウエルシア 江戸川篠崎店 徒歩5分・約340m
  • アタック 篠崎2丁目店 徒歩6分・約420m
  • ライフ 篠崎店 徒歩7分・約560m
  • Big-A 江戸川篠崎店 徒歩8分・約610m
  • サミットストア 篠崎ツインプレイス店 徒歩10分・約730m
  • ケーヨーデイツー 鹿骨店 徒歩15分・約1,160m
  • ラパーク瑞江 自転車10分・約2,490m
  • 篠崎コミュニティホール 徒歩7分・約530m
  • 子ども未来館 徒歩8分・約610m
  • 篠崎子ども図書館 徒歩8分・約610m
  • 篠崎コミュニティ会館 徒歩9分・約680m
  • しのざき文化プラザ 徒歩10分・約730m
  • 篠崎図書館 徒歩10分・約730m
  • 鹿骨区民館 徒歩21分・約1,660m
  • 春花園盆栽美術館 自転車9分・約2,110m
  • 江戸川区総合文化センター 車6分・約3.9km
  • 京葉ゴルフセンター 徒歩6分・約460m
  • カーブス 篠崎町 徒歩6分・約480m
  • アミーダ 篠崎店 徒歩7分・約490m
  • エニタイムフィットネス 篠崎店 徒歩7分・約540m
  • スポーツクラブNAS篠崎 徒歩8分・約570m
  • 篠崎ポニーランド 徒歩9分・約720m
  • 江戸川区スポーツランド 徒歩20分・約1,560m
  • 水辺のスポーツガーデン 自転車9分・約2,220m
  • 総合体育館 車6分・約3.6km
  • Cafe bar Ripina 徒歩1分・約60m
  • ココス 篠崎店 徒歩1分・約80m
  • パティスリーフルリエ 徒歩3分・約170m
  • 幸楽苑 江戸川篠崎店 徒歩3分・約190m
  • ほっともっと 篠崎1丁目店 徒歩4分・約250m
  • 丸花 徒歩4分・約310m
  • 丸正 徒歩4分・約320m
  • カルボキッチン 徒歩4分・約320m
  • ラリグラス 篠崎店 徒歩5分・約330m
  • 陽だまりのお菓⼦アコア 徒歩5分・約370m
  • Boulangerie Lapin 徒歩5分・約370m
  • 鉄板処 野村。 徒歩5分・約380m
  • Zucchero 徒歩5分・約380m
  • パティシエ ヒロ・ヤマモト 徒歩5分・約400m
  • たむら歯科 徒歩3分・約180m
  • 一志胃腸科クリニック 徒歩5分・約330m
  • 篠崎整形外科リハビリクリニック 徒歩6分・約450m
  • タムス総合クリニック篠崎駅前 徒歩7分・約510m
  • タムスわんぱくクリニック篠崎駅前 徒歩7分・約530m
  • タムス眼科クリニック篠崎駅前 徒歩7分・約540m
  • しのざき耳鼻咽喉科クリニック 徒歩7分・約540m
  • タムス瑞江病院 自転車9分・約2,080m
  • 江戸川共済病院 自転車9分・約2,080m
  • 江戸川病院 自転車11分・約2,750m
  • 東栄信用金庫篠崎支店 徒歩2分・約150m
  • 朝日信用金庫篠崎駅支店 徒歩7分・約490m
  • 千葉銀行篠崎支店 徒歩8分・約630m
  • 第一勧業信⽤組合篠崎支店 徒歩9分・約680m
  • 江戸川上篠崎郵便局 徒歩9分・約720m
  • 江戸川篠崎七郵便局 徒歩11分・約820m
  • 上篠崎駐在所 徒歩13分・約970m
  • 小岩消防署 徒歩16分・約1,230m
  • 鹿骨健康サポートセンター 徒歩21分・約1,630m
  • 江戸川区役所 車6分・約3.8km
※1.篠崎公園の整備完了後の総面積は約86.5haになり、葛西臨海公園(約77.9ha)を超えて江戸川区内で最大となる予定です。なお整備内容は今後変更になる場合があります。出典:江戸川区HP、東京都建設局「篠崎公園マネジメントプラン 篠崎公園の管理運営、整備等の取組方針(2022年9月)」
※2.出典:東京都緑化白書(2018年度版)
※3.出典:東京都建設局HP「東京都都市公園等区市町村別面積・人口割比率表」(2024年4月1日現在)
※掲載の航空写真は2024年10月に撮影したものに一部CG処理を施したものです。また、光加工は現地や都市計画区域の位置を示すもので、建物形状、高さ等を表現するものではありません。
※掲載の環境写真は2024年10月に撮影したものです。
※表示の徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※現地案内図は略図のため省略されている道路等があります。
※掲載の情報は2024年12月時点のものです。
※1.出典:東京都の統計 住民基本台帳による東京都の世帯と人口(2024年1月現在)
※2.出典:東京都の統計 学校基本統計(学校基本調査) 令和6年度 学校基本統計速報(学校基本調査の結果速報)
※掲載の環境写真は2024年10月に撮影したものです。
※表示の徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※車の所要時間は、時速40kmでの走行を想定し算出したものです。
※現地案内図は略図のため省略されている道路等があります。
※掲載の情報は2024年12月時点のものです。
※掲載の環境写真は2024年10月に撮影したものです。
※表示の徒歩分数は80mを1分として、自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※車の所要時間は、時速40kmでの走行を想定し算出したものです。
※現地案内図は略図のため省略されている道路等があります。
※掲載の情報は2024年12月時点のものです。
※眺望・景観・花火の見え方は将来的に保証されるものではありません。なお、記載のイベントは諸事情により、会期の変更や入場の制限、内容の変更、中止の場合がございます。詳しくは各イベントのお知らせをご確認ください。
※掲載の眺望写真は屋上階相当の高さから撮影(2025年1月撮影)したものにCG処理を施しております。眺望環境は変更になる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。
※屋上テラスの利用時間については、制限があります。
※共用施設の使用にあたっては、管理規約等に従っていただきます。詳しくは管理規約でご確認ください。
※掲載の環境写真は2024年10月に撮影したものです。
※表示の徒歩分数は80mを1分として、自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※車の所要時間は、時速40kmでの走行を想定し算出したものです。
※現地案内図は略図のため省略されている道路等があります。
※掲載の情報は2024年12月時点のものです。
※掲載の環境写真は2024年11月に撮影したものです。
※表示の徒歩分数は80mを1分として、自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※現地案内図は略図のため省略されている道路等があります。
※掲載の情報は2024年12月時点のものです。
※掲載の環境写真は2024年0月に撮影したものです。
※表示の徒歩分数は80mを1分として、自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※車の所要時間は、時速40kmでの走行を想定し算出したものです。
※現地案内図は略図のため省略されている道路等があります。
※掲載の情報は2024年12月時点のものです。