

外観完成予想CG
DESIGN
DESIGN
緑豊かな環境にふさわしい都市邸宅の
創造を目指した、
建築家 白浜 誠 氏を起用した
デザイナーズレジデンス。
impression
イメージしたのは、都市の大樹。
高層建築が多く建ち並ぶ名古屋の都心部に対して、
鶴舞公園や老松公園など多くの
公園や緑が集まる鶴舞エリア。
都市と自然をつなぐその環境と調和し、
そして地域のシンボルとなるために、
「都市の大樹」をイメージしたデザインとしています。

DESIGN CONCEPT
目指したのは、日本の美意識を
継承し感性に響く快適。
外観・共用部のデザインは、建築家 白浜誠氏が担当。
そのコンセプトは、「時代」、「色調」、
「スケール」という3つの要素の融合。
日本に息づく美意識と感性に響く美と
快適さを追求したレジデンスとして、
成熟してもなお、魅力に感じ続ける様な時代を
超える建築を目指しています。
3FUSIONS
TIME FUSION
時を経ても魅力に感じ続ける
普遍的な美や快適さを追求。
COLOR FUSION
都市の中に溢れる様々な色を
受け止めそして調和する色彩。
SCALE FUSION
都市と人という異なる規模感を
つなぐことで創造する安らぎ。

DESIGNER
Makoto Shirahama & Associates
白浜誠建築設計事務所
白浜 誠
経 歴
1998 早稲田大学理工学部建築学科卒業
2000 早稲田大学大学院入江研究室卒業
隈研吾建築都市設計事務所入所
2004 同事務所主任技師
2006 同事務所設計室長
2009 白浜誠デザイン事務所設立
2012 隈研吾建築都市設計事務所統括設計室長
2012 白浜誠建築設計事務所開設

MATERIAL
素材感やレイヤーが生み出す上質な空気感
都市と調和し、永く愛着を持って
住まわれることを目指して、
外観は、グレイッシュなカラーを基調とした
落ち着きのあるデザインとしています。
モノトーンを基調とした中にも、
素材感や階層が生み出すグラデーションが
上質な空気感を醸します。

ボーダータイル

タイル

カラーコーティング

ウォーターピーリング

都市の大樹をイメージしたマリオン
外観の戸境壁のマリオンには都市の大樹をイメージし、木目を模した素材で鉛直方向が際立つ装飾を施しています。

編み込まれた布のような立体感
縦糸と横糸が編み込まれたファブリックのように、鉛直と水平が際立ったデザインを融合させることにより立体的な表情を演出するファサード。

寺社建築を思わせる軒天
バルコニーの天井には、寺社建築を思わせる茅負・裏甲を重ねることで奥行き感を演出。
木目調の質感が、穏やかな印象を演出します。
※一部住戸


目指したのは、
日本の美意識を継承し感性に響く快適。
外観・共用部のデザインは、建築家 白浜誠氏が担当。
そのコンセプトは、「時代」、「色調」、「スケール」という3つの要素の融合。
日本に息づく美意識と感性に響く美と快適さを追求したレジデンスとして、
成熟してもなお、魅力に感じ続ける様な時代を超える建築を目指しています。






All image photo
周囲の緑とつながり調和することを目指した
ランドスケープ。
鶴舞公園や久屋大通公園、老松公園など多くの緑に包まれるように
閑静な住宅地に佇むレ・ジェイド鶴舞。
敷地内に目の前の大池公園や周辺の公園に植えられている植物を植栽計画に
多く採用することで周囲の緑や自然と調和するようなランドスケープを創造します。
COMMON SPACE
