PARKING
外観完成予想CG

PARKING

収容可能車(例)

“愛車への想い”車好きオーナーが語る「レ・ジェイド名古屋丸の内」の魅力。

車好きで、愛車との暮らしを望むA様(仮名)が
名古屋市内で新築分譲マンションを検討していた
ところ、
「レ・ジェイド名古屋丸の内」を知り、
「ここしかない」と購入を決断。
愛車を安心して駐車できるパーキングの魅力に
惹かれたというA様(仮名)に
「レ・ジェイド名古屋丸の内」の
魅了についてお聞きしました。

愛車遍歴と購入までの経緯は
  • 一番最初に乗った車はトヨタのランドクルーザーです。その後メルセデス・ベンツのGLEクーペ、現在はレクサスのGX550“OVERTRAIL+”に乗っています。国産車、外国車あまりこだわらないのですが、近年は比較的大きい車が好きです。現在、住んでいる場所から勤め先を考えて市内への引越し先としてかねてから新築分譲マンションを探しておりました。

    image photo
  • 車好きもあるのですが、仕事やプライベートで車を使用することも多く、車を安心して駐車できることは絶対条件でした。しかし、市内だと駐車場がちゃんと完備されてなかったり、月額料金が高かったりとなかなか、自分が納得できる住まいが見つからなかったところ「レ・ジェイド名古屋丸の内」の存在を知りまして、「ここしかない!」と思って購入に至りました。

    image photo
愛車のために感じた魅力とは
  • まず、大きいタイプの車を駐車できるのが嬉しいですね。市内で、しかも中区で大型車を駐車できる住まいは、まずありませんでした。機械式の駐車場ではなく、タワーパーキングでることも車を雨や風から守れたり、車へのいたずらや盗難からも守れるので言うことはありませんでした。

    タワーパーキングが建物に隣接しているので、ほぼ雨に濡れずに乗降できるのもよかったです。タワーパーキングの音が気になりましたが「生活していく上で気にならない程度です」と営業担当の方から丁寧に説明いただいたので安心しました。

  • image photo

あと中区丸の内という立地も納得できた魅力のひとつですね。駅3分で、名駅や栄にも近いし、高速の出入口へも近いので、今から車で出かけるのも楽しみです。今後も車を買い替えることが出てくると思いますが、サイズなどもあまり気にせずに安心して選べそうなのでよかったです。「レ・ジェイド名古屋丸の内」は自分の希望するカーライフが実現できるので非常に満足しています。

名古屋都心、愛車と共に暮らす。
豊かなカーライフのために設えた
TOWER PWRKING。

外観完成予想CG
外観完成予想CG
TOWER PAKING
名古屋都心の駅近立地でありながらも、
全39邸に対して30台分の駐車スペースを確保。
名古屋都心の駅近ポジション。限られた土地でありながらも「レ・ジェイド名古屋丸の内」では、約76%の設置率を実現したタワーパーキングをご用意。
高い快適性や防犯性を目指したパーキングスペックが、愛車との豊かな日常をお届けします。
  • 駐車場
    設置率76%
  • 全区画
    大型車対応
  • 敷地内タワーパーキング〈 月額使用料 〉
    19,000円〜
Parking for Car
劣化や盗難などから大切な愛車を
保護する安息の場。
  • 全区画大型車対応全区画大型車対応

    パレット幅と耐荷重を大きくすることで
    ハイルーフ車や輸入車・大型車も
    駐車可能なスペースを確保

  • 汚れや劣化を抑制汚れや劣化を抑制

    雨や雪などの悪天候や
    直射日光・紫外線などの外気要因から
    車の汚れや劣化を保護

  • 盗難防止効果盗難防止効果

    視線を遮るゲートを備えたタワー式
    人通りより奥まった配置で
    高い防犯性を発揮

  • 車両対応サイズ(一部抜粋)
    全   長 5,400㎜
    全   幅 2,050㎜
    タイヤ外寸 2,000㎜
    全   高 ハイルーフ
    2,000㎜
    全   高 ミドルルーフ
    1,800㎜
    最大重量 2,500㎏
※寸法公差及び地上高・タイヤ外幅・パレット立上り寸法により、ご利用いただけない場合があります。
※全幅サイズはドアミラーは含まれていません。ドアミラー等含め全幅サイズを超える車両は入庫ができません。
※車種等により入庫制限がございます。詳しくは、担当者までお問い合せください。
Parking for Owner
スマートなカーライフをお届けするために
設えた快適性能。
  • ゲートリモコン操作ゲートリモコン操作

    入庫時は車から降りることなく
    車中よりリモコン操作で
    パーキングゲートをオープン※入庫時はリモコン操作で扉(ゲート)を開け、
    入庫後に操作盤で扉(ゲート)を閉めます。
    出庫時は操作盤で扉(ゲート)を開け、
    出庫後に自動で扉(ゲート)が閉まります。

  • スマートな出入庫スマートな出入庫

    前向き駐車で入庫
    出庫時は駐車場内のターンテーブルが
    進行方向に車を自動配置

  • 快適な乗降・待機時間快適な乗降・待機時間

    建物とタワーパーキングが隣接
    乗降・待機時間も雨の影響も受けにくく
    スマートな乗降が可能

概念図