箕面船場は、想像以上の未来へ。
大阪のアパレル業界を支え、
独自のモダンなスタイルを確立してきた箕面船場。
2023年度には、北大阪急行南北線延伸に伴って「箕面船場阪大前」
駅が開業予定で、それに合わせて駅前街区が整備されています。
整備エリアには、「大阪大学 箕面キャンパス」
「箕面市立文化芸能劇場」
「箕面市立船場図書館・船場生涯学習センター」
「駅前広場」などが開発され、
学問・文化・芸術の一大拠点に。過去と未来がしなやかに融合し、
さらに魅力高まる箕面船場へと進化します。
アカデミックな風が吹く新街区と、
「箕面船場阪大前」駅の、まさにアリーナ席へ。
大阪大学 箕面キャンパス徒歩5分(約340m)
箕面市立船場図書館徒歩7分(約550m)
箕面市立文化芸能劇場徒歩7分(約550m)
2023年度、
北大阪急行南北線「箕面船場阪大前」駅
開業とともに新しい街が完成します。
CULTURE & LIFE SCENEモダンで、おしゃれなショップに出逢える街。
北の椅子と 徒歩7分(約500m)
CAFE
箕面船場界隈は、焙煎にこだわったり、
スイーツのおいしいカフェが充実しているのも特徴。
ショッピングの休憩や友人とのひとときなどに、
お気に入りの店をつくるのもおすすめです。
1ポパンクールカフェ 箕面店
徒歩5分(約400m)
2CAFE Rico
徒歩7分(約510m)
3マザームーンカフェ 千里店
徒歩6分(約410m)
FURNITURE
この街は、インテリアショップをはじめ、
ヴィンテージやアンティークの家具が集まる
激戦区という一面も。
お部屋のコーディネートの参考に、
フラッと立ち寄ってはいかがですか。
1SQUARE FURNITURE &
COFFEE STAND
徒歩3分(約220m)
2北の椅子と
徒歩7分(約500m)
3ダブルデイ 箕面店
徒歩4分(約280m)
TERMINAL STATION今なお、進化を続けるターミナル、
千里中央駅が隣に。
千里中央
SENRI-
CHUO
北摂のターミナルとして親しまれる
北大阪急行南北線「千里中央」駅周辺には、
阪急百貨店「千里阪急」や
160の専門店街「せんちゅうパル」など
多彩な商業施設が充実しています。
1千里阪急
自転車8分(約1,950m)
2せんちゅうパル
自転車7分(約1,720m)
3LABI LIFE SELECT 千里
徒歩19分(約1,510m)
SHOPPINGショッピング施設が、身近に充実する歓び。
image photo
DAILY LIFE
ふだんのお買い物は、徒歩圏内に
「阪急オアシス箕面船場店」や
「フレスコ箕面船場店」などが点在しており、
箕面船場を出ることなく済ませられるのも
暮らしやすさのポイントです。
1阪急オアシス箕面船場店・
エディオン箕面船場店
徒歩7分(約560m)
2フレスコ箕面船場店
徒歩6分(約410m)
3コーナン箕面萱野店
徒歩12分(約920m)
MINOH
Q’s MALL
109シネマズや2つのショッピングエリア
約110店舗からなる複合ショッピング施設。
2023年度開業予定の北大阪急行南北線
「箕面萱野」駅と結ばれる予定で、
ますます便利になりそうです。
みのおキューズモール
徒歩13分(約970m)
NATURE SCENE木々の緑とそよ風が、心地よさを誘う環境。
現地周辺の街並み
PARK
ちょっと足を伸ばせば、雄大な自然や
気持ちのいい風景に出逢えるのも魅力。
川での水遊びや緑の中で憩いのひとときなど、
都心では味わうことのできない
豊かな時間が始まります。
1箕面大滝
車約11分(約7.2km)
2新船場西公園
徒歩5分(約400m)
3新船場南公園
徒歩10分(約760m)
暮らしを支える利便施設に恵まれた、
豊かな環境。
※地図は略図のため省略されている道路等がございます。
SHOPPINGショッピング施設
MEDICAL医療施設
EDUCATION教育施設
BANK銀行
PUBLIC / SPORTS公共施設・スポーツ施設
PARK公園