LOCATIONKOSHIEN OWNER’S Terrace新しくなった
阪神甲子園駅の
南側ゾーン。

- 変貌をとげた、
阪神甲子園駅の南側 - 阪神甲子園周辺地区都市再整備計画により
南側一帯がより広く歩きやすく便利なゾーンに。 -
■航空写真
- 広くアプローチ
しやすい駅前広場 - 駅前広場から甲子園球場までの
アプローチも
新しく快適になりました。 -
阪神本線「甲子園」駅/徒歩13分(約1,040m)
- コロワ甲子園
- リニューアルオープンしたコロワ甲子園
イオンスタイルは夜22時まで。帰宅時の際の買い物、
忙しい時のテイクアウトなどにも最適


- 食料品
- 学習塾
- 銀行ATM
- 衣料品
- 薬 局
-
コロワ甲子園/徒歩14分(約1,050m) - 地下2階には朝8時から営業しているイオンスタイル甲子園があり、地下1階から3階には衣料品・生活雑貨・レストランなど各種専門店が揃っています。
リニューアルされた
阪神甲子園球場。

- 受け継がれてきた「ツタ」
- 1924年の球場設立時に植栽された蔦の子孫。
甲子園の蔦の種類は2つ。メインは「ナツヅタ」と呼ばれる
ブドウ科の蔦で、季節ごとにその表情を変える。

甲子園PLUS
新たな「楽しさ」や
「にぎわい」をプラスする商業施設


■フロアマップ
