Equipment
機能性と美を両立させた、充実の設備・仕様。
Kitchen

-
人造大理石カウンター天板
人造石天板が重厚な風合いを醸しだすキッチン。
-
静音シンク
シンク中央部に奥行を持たせ、大きな鍋もラクに洗える形状となっています。
-
浄水器一体型シャワー水栓
浄水器一体型で、浄水/原水の切替、水温調整が可能。ヘッドが引き出せるので、シンクのお手入れも簡単です。
-
食器洗い乾燥機
熱湯で洗うので洗浄力が高く、除菌もできるので清潔。使用水量も少なく、家事の負担を軽減します。
-
ハイパーガラスコートトップコンロ
コンロに付いた汚れが落ちやすく、美しいガラスのような光沢感と上質感が長持ちします。
-
ホーローキッチンパネル
汚れにくく、さっと一拭きできれいになるホーローパネルを採用。マグネットを利用したアイテムの取り付けも可能です。
-
キッチンキャビネット
片付けやすく取り出しやすいスライド式の収納キャビネット。様々な調理器具を豊富に収納でき、キッチンを美しく保ちます。
-
キッチン吊戸棚
レンジフード横にダウンライト付きの吊戸棚を設置しました。調理器具などキッチン用品の収納に便利です。※Dタイプを除く
Powder room

-
スクエアボウル一体型カウンター
お手入れしやすいボウル一体型の人造大理石カウンタートップを採用。スタイリッシュなスクエアデザインです。
-
シングルレバー混合水栓
水量や湯温の調整がしやすい混合水栓を採用。ヘッドを引き出しタイプにすることでボウル内の清掃性に配慮しました。
-
三面鏡裏収納
鏡裏のスペースを利用した棚には、化粧品や薬などの小物類を整理して収納できます。
-
ドライヤーフック・ティッシュホルダー
ドライヤーやティッシュなど、よく使うものをカンタンに仕舞うことができます。
-
リネン庫
パウダールームにはタオルや石けん、シャンプーなどを収納できるリネン庫を設置しました。
-
ヘルスメータースペース
洗面台の下には、置き場所に困りがちなヘルスメーターを収納するのに便利なスペースを設けています。
Restroom
-
節水トイレ
強い洗浄力はそのままに、洗浄水量を大幅に減らした節水トイレを採用。水道代の節約にもつながります。
-
フチレス形状
便器のフチを丸ごとなくすことで、溝がなくなり汚れが溜まりにくく、日々のお掃除が手軽になります。
-
トイレ吊戸棚
トイレットペーパーや掃除用品などをストックできる吊戸棚を設置しました。
Bathroom

-
ラウンド浴槽
からだにフィットするやさしいフォルム。ゆるやかに角度を付けた斜めエプロンで洗い場を広く使えます。
-
魔法びん浴槽
断熱材でしっかり覆うことで、バスタブのお湯の温度を長時間キープ。追い焚きの回数が減り光熱費も節約できます。
-
ワンダービートクリックシャワー
手元でオン/オフの切替ができるシャワーヘッド。節水にも効果があります。高さを調節できるスライドバー付です。
-
カラリ床
特殊パターンの表面形状にすることで、水はけがよく乾きやすいカラリ床を採用しました。
-
らくポイヘアキャッチャー
髪の毛が絡みにくい特殊な立体網目構造で、排水口のゴミ捨てが簡単です。
-
オートバス
スイッチ一つでお湯はり・追いだき・保温を自動で行うオートバス。キッチンからも操作ができるリモコンを設置しました。
Amenity
-
温水式床暖房
足元から室内全体を温める床暖房。温風でホコリを巻き上げる心配もなく、静粛性に優れた暖房システムです。
-
フラットフロア
つまづきによる転倒事故を防ぎ、室内を安全に歩行できるように、床の段差を極力抑えたフラットフロアを採用。※一部除く
-
ワンプッシュ式ドアキャッチャー
リビング・ダイニングには、便利なドアキャッチャーを設置。ドアのロックと解除がワンプッシュでスムーズに行えます。※玄関を除く
-
マルチメディアコンセント
インターネット・テレビ・電話の各回線と電源コンセントを1つに集約。コードをすっきりと整理できます。
-
高速インターネットサービス
快適な高速回線を定額でご利用可能。上り下り1Gbps(ベストエフォート)の光ファイバー回線を採用しています。
-
エネルックリモコン
エネルックスイッチを押すごとに「ガス」や「お湯」の使用状況、「CO2」の排出量を確認でき、省エネ意識が高まります。
-
カラーモニター付インターホン
エントランスの来訪客を、住戸内から画像と音声で確認でき、ワンタッチでロック解除もできるインターホンです。
-
プッシュプルドアハンドル
軽い力の押し引きで開閉でき、荷物があるときなどに便利なプッシュプルドアハンドルを採用しています。
-
T2サッシ
開口部となる窓にはT-2等級の遮音性能を持つサッシを採用しました。
-
ペット飼育可
ペットと気持ちよく共存できる環境を整えています。※ペットの種類・頭数・サイズ等は管理規約に則ります。
-
複層ガラス
2枚のガラス間に空気層をつくることで断熱性を高め、室内の温度を快適に保ちます。冷暖房効率の向上、結露抑止、光熱費の節約などにも効果的です。
-
省エネで環境にやさしい
エコジョーズ排気熱を回収して温水をつくることで、ガス消費量を抑えられる給湯器「エコジョーズ」。経済的で、CO2排出量も削減できます。
Security
-
ダブルセキュリティ [オートロックシステム]
風除室と各住戸の2重のセキュリティラインを設けたオートロックシステムを採用し、建物内への不正侵入等を軽減します。
-
24時間セキュリティシステム
セントラル警備保障による、24時間オンライン監視システムを採用しました。住戸内での火災や侵入異常などの緊急時には、直ちに緊急対処員が出動します。状況に応じて各関係機関に通報し、迅速かつ的確に対応いたします。
-
ディンプルシリンダーキー
玄関ドアには約1000億通りの鍵違い数(組み合わせ)があり、防犯性や安全性の高いシリンダーキーを採用。
-
防犯センサー
不正な解錠を感知すると、住戸内インターホンが鳴動し、警備会社へ自動通報します。※全住戸の玄関ドアと15階サッシに設置
(縦格子・FIX窓を除く) -
ダブルロック
防犯性を高めるため、玄関ドアは上下2ヶ所で施錠できるダブルロック仕様としました。
-
鎌付デッドボルト
こじ開けの手口への対策として、玄関ドアのカギを施錠すると鎌状の金具がせりだす鎌デッドボルトを採用しました。
-
防犯サムターン
工具をドアの内側に入れサムターンを回してしまう不正解錠に対応したスイッチ式防犯サムターンを採用しました。
Structure
-
拡底杭
本物件は地盤の良好な武蔵野台地に位置し、「レ・ジェイド タイムズコア川越」の基礎は杭基礎は、14本場所打ちコンクリートで砂礫層まで到達し、大きな支持力を確保しています。
-
外壁・戸境壁
建物外壁のコンクリート厚は、約180mm(廊下・バルコニー面除く)を確保。建物の強度・遮音性を高めるために戸境壁は約180mm以上で、隣戸の生活音に配慮しました。
-
二重床・二重天井
床スラブの上に専用の支持ボルトを立て、その上に床仕上げを行う二重床と床スラブからつり下げる二重天井を採用。メンテナンスやリフォームも容易な構造です。※一部除く
-
耐震仕様の玄関ドア枠
大きな地震が起きた際、枠が変形してもドアを開閉しやすいように、枠と玄関ドアの間にクリアランス(隙間)を設けています。※地震の規模により、JIS基準を上回る変位が生じる場合は対応できない場合があります。
-
住宅性能評価書の取得
耐震性・耐久性等の住宅性能を、国土交通大臣登録の第三者機関によって公平に審査・検査し、わかりやすく数値・等級で示した「住宅性能評価」を取得。設計時に「設計住宅性能評価書」と、数回の現場検査を経て交付される「建設住宅性能評価書」を取得済みです。
-
水セメント比50%以下
セメントに対する比率(水セメント比)が少ないほど、耐久性の高いコンクリートになります。水セメント比を50%以下に抑え、躯体の耐久性を高めています。