

街区・外観完成予想CG
2022年9月、西九州新幹線が開通。
その拠点となる長崎県大村市「新大村」駅前に、
商業・医療・公園・住居からなる
「新大村駅前市有地開発事業」がスタート。
新たなる利便、新たなる賑わい、
新たなるくつろぎ、
そして新たなるライフステージが誕生します。
「FIRST CITY PROJECT」。
ここに新たなる賑わいのまちが、はじまる。
現地周辺航空写真
街は進化する。
ここ大村にも、西九州新幹線が整備され、
新駅「新大村」駅が誕生。
そして、その駅前につくられる新しい賑わいの街。
それは、大村の新たなる交流のスポットとして
次代へと時を進めていく街。
それは、私たちの大きな期待に応える街。
さぁ、はじめよう。どこにもなかったマチを。
街区・外観完成予想CG
ミライはここにある。
新しい街の、新しい居住。
駅に近接する利便の居住区
「レ・ジェイド新大村ステーションフロント」、
街区公園を隣にする癒しの居住区
「レ・ジェイド新大村パークサイド」。
さぁ、はじめよう。どこにもなかったミライを。
人が自然に集まり、帰りたくなる、
そして、住まう人が誇りを持てる「街」と「住まい」を。
日本エスコンは、暮らしや住まいの
「理想」をかたちにする
「ライフ・デベロッパー」。
そこに暮らす人びとの幸せや未来を思い描きながら、
理想の暮らし、理想の街を実現することで、
新たな日本の未来を創造していきます。
予告広告
販売を開始するまでは契約または契約の申し込み、および申し込み順位の確保には一切応じられません。確定情報は本広告にて明示いたします。あらかじめご了承ください。
表示の専有面積等は販売戸数が未定のため、全販売予定住戸を基にしております。販売戸数決定後の本広告にて、戸数及びそれに対応する専有面積等をお知らせいたします。
本広告は、レ・ジェイド新大村の公式サイトにて実施します。(販売予定時期/2024年1月中旬)
※1/長崎県大村市、長崎空港までの所要時間・距離:レ・ジェイド新大村ステーションフロント(車で8分・約5,040m) レ・ジェイド新大村パークサイド(車で8分・約5,020m)
※2/長崎県大村市、JR「新大村」駅までの所要時間・距離:レ・ジェイド新大村ステーションフロント(徒歩約1分・40m)レ・ジェイド新大村パークサイド(徒歩約3分・220m)
※3/2004年以降開業した九州内の新幹線停車駅周辺の開発において、土地区画整理事業に伴う市有地再開発事業の事業主体が行う、複数の区画にまたがる商業(1,000m²以上の大規模小売店舗)・新築分譲マンション・公園(5,000m²以上の大型公園)を含む複合開発の一環として発売される新築分譲マンションは本物件のみとなります。(住宅流通新報社調べ2023年3月時点)
※表示の徒歩分数は1分=80m、車分数はgooglemapの所要時間検索(平日8:00幅がある場合は最速値)で算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の航空写真は、2022年7月に撮影したものに、CG処理を施しております。
※現地周辺航空写真にCG合成した光柱は現地位置を示すもので、規模等を示すものではございません。
※掲載の街区・外観完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので建物の形状、仕様、色調、外構、植栽等は行政官庁の指導、施工上の都合及び改良のため一部変更が生じる場合があります。
※屋上の形状は計画段階のもので、今後変更となります。
※新大村駅公園はイメージであり、実際とは異なります。
※「新大村駅前市有地開発事業」は、大和ハウス工業株式会社(商業施設)、株式会社イズミ(スーパーマーケット)、株式会社日本エスコン(新築分譲マンション)、大村市(公園)による開発事業です。「新大村駅前市有地開発事業」は2025年春頃竣工予定です。行政官庁の指導、施工上の都合及び改良のため、一部変更が生じる可能性があります。